トップ > コーヒー豆を選ぶ > 産地から > 中米・カリブ海 > コスタリカ ラ・カンテリージャ FW 中煎り コーヒー豆 100g
コスタリカ ラ・カンテリージャ FW 中煎り コーヒー豆 100g
コスタリカ・スペシャルティコーヒーの元祖。
どこまでもクリーンで、やわらかな甘さ、なめらかな口当たり。派手さはありませんが、クオリティの高さを堪能できる、玄人好みの一品です。スペシャルティコーヒーとは、このようなコーヒーのことを言うのだなと再確認でき、「ああ、良いコーヒーを飲んだ…」と思わず口にしてしまいます。
生産者が誠実にコーヒー豆と対話して作り上げたと感じることができる豆です。バランスを重視して、中煎りで仕上げました。
価格 : 886円(税込) |
ポイント : 8 |
|
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。 挽き具合 |
合計5000円以上で送料無料
品切れ
<オススメの飲み方>
繊細な風味なので、ぜひストレートでお楽しみいただきたいですが、バランスが良く、蜂蜜系の風味があるので、ミルクとの相性もよいです。丸みのある口当たりと甘い後味にご注目ください。
<焙煎度>
中煎り
<精製法>
フリー・ウオッシュド
<生産地について>
- 国・地域:コスタリカ タラス(標高:1400〜1600m)
- 農園・マイクロミル:ラ・カンテリージャ
- 品種:カトゥーラ
- 生産者:リカルド・エルナンデス氏
良質なコーヒーの生産地として有名なコスタリカ タラス地区、標高1,500mほどのエリアに、周辺9農園からのコーヒーを精選するマイクロミル 、ラ・カンデリージャがあります。ラ・カンテリージャは、コスタリカ・スペシャルティコーヒーの元祖ともいえるマイクロミルです。
精製方法はフリーウォッシュドです。収穫されたチェリーが当日の午後4時30分ぐらいから午後5時30分くらいに入荷し、サイフォン式チェリータンクに投入、選別され、その後パルパーによって果肉除去されます。このパーチメントを約半日醗酵槽でヌメリを取り、アフリカンベットで2日間、コンクリートパティオで7日間かけて100%天日乾燥します。